スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。




今日はまた春に戻って
とっても気持ちの良い一日でした。
そんな中、花粉症が悪化して
鼻水が滝のように流れ出て止まらないえっちゃんです(涙)
(EFTやってますよ~)
今日は夜、
Marylebone Physiotherapy & Sports Medicine Clinic
であった無料講演に行ってきました。
講師はあやのさん、
ナチュロパスです。
ナチュロパシーって言葉、
ロンドンに来るまで知らなかったのだけど、
オーストラリアやドイツでは英国よりも盛んなようです。
栄養(食べるもの)から体を整えていく自然療法。
食事療法プラス鍼、ホメオパシー、マッサージなど
組み合わせたコンサルテーションをします。
今夜のテーマはダイエットだったんだけど、
今まで私が知ってたレベルのことより深く
体の仕組みからお話してくれて
よーくわかりました。
とにかく血糖値コントロールが大切ってこと。
それから、みんなでキネシオロジーを使って
どの食品が自分にあってるかどうかを調べる
ちょっとした実験(笑)があったのだけど、
ここでちょっとショッキングなことが判明。
牛乳は予想通りだめでした。
で、パン。
大好きなパンが。
だめ、でした。
私の体はNOと言っていたんですね。
(知らなかった・・・・)
っていうか、実は知ってた、というか(苦笑)
微妙におなかが張る感覚に
ロンドンに来てから気づいてました。
日本にいた頃は今ほどパンを食べなかったからね。
やっぱり私の体には
ご飯ってことらしい。
ペアになった女性は
牛乳以外ほとんどOKで、
これもびっくり。
家に帰って夫にも試しましたよ。
ツナ缶(オイル漬け)があったので試したら
二人ともNOの反応でした。
ほんとに体は正直だねぇ。
もっと体の声に耳を傾けようっと。
ということで、今週木曜日は
ちぇりーさんのIHヒーリング(キネシオロジーの発展系?)を受けてきます。
こちらも楽しみです♪
最後に。
うふふ~♪
この講演会で抽選があって
なんとナチュロパシー無料コンサルテーションが当たっちゃった♪
実はこの講演会のお誘い受けたとき
行かなきゃ!って思ったのよね。
うん、当たるって思った。
こちらのセッションは来週金曜日。
ついでに今週金曜は
久しぶりのヒーリングを受けます。
なんだか自分メンテナンス期間に入ったようです。
2010/05/19 08:47 | UK | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)